運営法人向けサイト

文字サイズ変更

背景色変更

文字サイズ変更

背景色変更

※当サイトは、WebアクセシビリティJIS X 8341-3 (WCAG 2.0)に準拠しています。

運営法人向けの情報

知りたい情報を探す

該当するタグを表示

あるいは

あるいは

フリーワードで探す

【サービス】ホーム運営に対する不満について

(ご家族からの質問)

母が、今年の 9 月から住宅型有料老人ホームに入居したが、左半身不随のため、ナースコールの位置が悪く、届かない。改善をお願いしたが対応が不十分で、以降返事がなく、不安である。また、訪問リハビリのサービス利用を希望することから、住宅型のホームに入居したのに、コロナの影響でそれも不可となり、イベントもなく、家族の面談も制限されており、外出もできない。どのように対応したらよいか。

≪相談者に対する苦情対応委員会のコメント≫

 有料老人ホームは入居者の安心・安全を担保するための施設であり、ナースコールが届くか否かは重要なことです。返事がないということであれば、文書の提出なども含め強く改善を求めていくことが必要と思われます。これにも反応がなく、入居者の安全を図れないという場合には契約の解除も考えられます。

体験入居時に、ナースコールの設置場所の確認などを行なっていればこのようなトラブルは防げたかもしれません。有料老人ホーム設置運営指導指針では「契約締結前に体験入居の機会の確保を図ること」とされています。この体験入居は、入居者がホームでの生活を送るにあたり不都合・不便がないかを確認できる貴重な制度です。入居前には、必ず体験入居を実施し、入居者が安心して生活できる環境かご確認ください。

また、訪問者の制限については、コロナウイルスの影響で、実際に訪問等を制限しているホームも見られますが、利用者の求める介護サービスの制限については、不当に制限することがないよう、厚生労働省から文書が出されています。こちらについても、現在のホームの感染症対策などを確認し、納得のいく説明を求めてよいと考えます。

(参考)

有料老人ホーム設置運営標準指導指針(老発 0402 1 号平成 30 4 2 日)

12 契約内容等⑴~(7)

⑸ 体験入居

既に開設されている有料老人ホームにおいては、体験入居を希望する入居希望者に対して、契約締結前に体験入居の機会の確保を図ること。

事業者に対する苦情対応委員会のコメント

サービス ホーム運営

会員の方はこちらをクリック

この記事は参考になりましたか?