第三者評価
第三者評価
当協会では、有料老人ホームにおけるサービスの質の向上を目的に、長年にわたり第三者評価を実施してまいりました。
昨年度までは独自に策定した評価基準をもとに実施しておりましたが、昨今のコンプライアンス重視の流れを受け、このたび評価基準を全面的に見直し、今年度から「有料老人ホーム設置運営指導指針」に準拠した内容へと改訂しました。
これにより、自ホームが「有料老人ホーム設置運営指導指針」の規定にどれだけ沿った運営を行っているかを、第三者の客観的な視点で確認できる仕組みとなりました。これまで以上に透明性と信頼性の高い評価が可能となっています。
また、評価結果を公表することにより、入居者やそのご家族、入居を検討されている方々に対し、サービス向上に積極的に取り組む姿勢を示すことができます。これは入居促進や施設への信頼獲得につながるだけでなく、競合他社との差別化を図る大きなアピールポイントとなります。
ぜひ本制度を活用し、貴ホームのサービスの質向上にお役立てください。
■2025年度「ガイドライン遵守 第三者評価」の詳細や、お申し込みは、こちら
■各種記事は こちら
