運営法人向けサイト

文字サイズ変更

背景色変更

文字サイズ変更

背景色変更

※当サイトは、WebアクセシビリティJIS X 8341-3 (WCAG 2.0)に準拠しています。

お知らせ

知りたい情報を探す

該当するタグを表示

あるいは

あるいは

フリーワードで探す

生活支援共創プラットフォーム(全国版)への取組事例提供のお願い

厚生労働省では、高齢者の生活支援を地域の多様な主体の共創により進めるため、「生活支援共創プラットフォーム(全国版)」の構築を進めています。

この取組の一環として、各地域で実践されている高齢者の生活支援や地域づくりに関する事例を広く紹介するため、会員の皆様に事例募集がなされています。事例をお持ちの事業者様は、有老協まで添付のシートにご入力のうえ、お送りください。

ご提供いただいた事例は、事務局(株式会社日本能率協会総合研究所)が多様な主体の連携や実践のヒントとなるよう整理・補足を行ったうえで、専用ホームページに掲載される予定です。

【事例提供の方法】
添付のエクセル様式にご記入のうえ、有老協までご提出ください。ご提出は任意・随時可能です。
有老協で取りまとめ、事務局に提出いたします。

掲載にあたり、事務局から内容確認の連絡が入る場合があります。
事例関係者には、専用ホームページで公開されることについて事前に了承を得てください。

【提出先・お問い合わせ】
公益社団法人 全国有料老人ホーム協会 担当 稲田
E-mail:info@yurokyo.or.jp
Tel:03-5207-2761

【事務局】
株式会社日本能率協会総合研究所(JMAR)
社会イノベーション研究事業本部 福祉・医療・労働政策研究部
主任研究員 田中 元
Tel:03-3578-7519
E-mail:gen_tanaka@jmar.co.jp

共創プラットフォーム_事例入力フォーマット

この記事は参考になりましたか?