お知らせ
「居住サポート住宅改修事業」の募集開始について
厚生労働省を通じて国土交通省より、住宅確保要配慮者向け住宅の整備に関する補助事業について、以下のとおり情報提供がありましたのでご案内いたします。
令和6年に成立した「住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律等の一部を改正する法律(令和六年法律第43号)」により、「居住サポート住宅」の認定制度が新たに創設されました。これを受けて、国土交通省では、住宅確保要配慮者に対して見守り等の入居中のサポート提供を行う住宅「居住サポート住宅」の普及促進のため、既存住宅等を改修する事業者を支援する補助制度を開始しました。本補助事業は、住宅の活用を通じた地域の福祉支援・多様な居住ニーズへの対応に資する制度です。
関心のある事業者の皆様におかれましては、以下リンク先の詳細をご確認いただき、応募をご検討ください。
■ 補助事業の概要
対象事業:既存住宅等を改修して、住宅確保要配慮者に見守り等のサポートを行う「居住サポート住宅」とする取組
対象者:民間事業者等(※国による直接補助)
※本事業は「居住サポート住宅」に関するものであり、セーフティネット住宅の募集は別途行われます。
■ 募集期間
令和7年12月13日(金)まで
※予算額に達し次第、受付終了となります。
■ 応募方法
所定の申請書を電子メールで下記の事務局宛に提出してください。申請書類の様式や交付要領は、以下のURLから入手できます。
【交付事務局】
住宅確保要配慮者専用賃貸住宅等改修事業 交付事務局
URL: https://www.how.or.jp/koufu/support.html
Email:snj@how.or.jp(※送信時は@に修正してください)
【国土交通省】空き家等を改修して居住サポート住宅とする事業者を支援します! ~「令和7年度 居住サポート住宅改修事業」の募集を開始~
この記事は参考になりましたか?