お知らせ
【日本総研】令和6年度厚生労働省老人保健健康増進等補助事業「介護現場における身寄りのない高齢者等に対するサービス提供の実態にかかる調査研究事業」報告書
厚生労働省令和6年度老人保健健康増進等事業(老人保健事業推進費等補助金)として、株式会社日本総合研究所にて「介護現場における身寄りのない高齢者等に対するサービス提供の実態にかかる調査研究事業」が実施され、有老協からも委員参加していましたが、報告書が取りまとめられ、日本総合研究所のホームページで公表されました。ぜひホーム運営の参考資料としてご活用ください。
介護現場における身寄りのない高齢者に対するサービス提供の実態にかかる調査研究事業報告書(リンク)
【付録】「身寄りのない高齢者」を介護施設等で受け入れるときの主なポイント(リンク)
(参考)
株式会社日本創造研究所のホームページでは、ほかにも、下記事業の報告書等が掲載されています。ご関心のある事業のものがあればご覧ください。
・「効果的な施策を展開するための考え方の点検ツール」の都道府県による市町村支援への活用に関する調査研究
・適切なケアマネジメント手法の策定、普及推進に向けた調査研究事業
・介護支援専門員法定研修の効果的な実施に関する調査研究事業
・介護保険施設等におけるリスクマネジメントの推進に資する調査研究事業
・ユニット型施設等における人材育成に関する調査研究事業
・サービス付き高齢者向け住宅等における介護サービス提供のあり方に関する調査研究事業
・高齢者の地域での日常生活における「選択肢」の拡大に関する調査研究事業
・地域の多様な主体が介護予防・日常生活支援総合事業に参画しやすくなる枠組みの構築に資する調査研究事業
・共生社会の実現を推進するための認知症基本法に基づく認知症施策のあり方に関する調査研究事業
・介護人材の定着促進がもたらす様々な効果分析等に関する調査研究
・総合的な介護人材確保策の推進に関する調査研究事業
・訪問系や通所系サービスにおける介護ロボット・ICT等のテクノロジー活用及び介護現場におけるAI技術の活用などを通じた生産性向上の取組の実態調査研究事業
・介護職員等における身寄りのない高齢者等に対する支援の実態に対する調査研究事業
介護現場における身寄りのない高齢者に対するサービス提供の実態にかかる調査研究事業報告書
この記事は参考になりましたか?