運営法人向けサイト

文字サイズ変更

背景色変更

文字サイズ変更

背景色変更

※当サイトは、WebアクセシビリティJIS X 8341-3 (WCAG 2.0)に準拠しています。

お知らせ

知りたい情報を探す

該当するタグを表示

あるいは

あるいは

フリーワードで探す

外国人のための介護職員初任者研修【短期集中・合宿型】のご案内

以下周知依頼がありましたのでお知らせします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4月より、外国人による訪問介護が解禁されました!
訪問介護の従事には「介護職員初任者研修」の修了が必須です。

のぞみグループでは、短期集中・合宿型で、全国どこからでも参加できる「外国人のための介護職員初任者研修」を実施しています。

最初の数日間で介護のことばをしっかり学び、その後、初任者研修へスムーズに進めるカリキュラムとなっています。

(研修の特徴)

 1. 海外介護士育成のプロフェッショナルによる指導
  国内外で活用されている「Nozomi Method(オリジナルカリキュラム)」を使用。
  これまでに800人以上の外国人介護士を育成した実績があります。

 2. 現場で本当に必要なスキルを重点的に教育
  実務に即した内容で、学習のつまずきにも丁寧に対応します。

 3. 初任者研修の前に「介護のことば」を習得
  外国人にとって難しい介護用語も、やさしく教えます。

(対象者)
 介護の実務経験10か月以上の外国人(※少人数制/定員10名)

(研修期間)
 約1か月弱(日程はお問い合わせください)

(受講費用)
 180,000円(税込)※受講費・管理費込み
  ※食費・宿泊費・テキスト代は別途

(開催地)
 長野県小諸市 のぞみグループ 小諸研修センター
  (しなの鉄道「小諸駅」から徒歩15分)

(お申込み・お問い合わせ)
 一般社団法人 海外介護士育成協議会
 〒384-0093 長野県小諸市和田841-7
 ☎ 0267-26-5050

初任者研修 案内チラシ

この記事は参考になりましたか?