お知らせ
令和6年度『介護キャリア段位制度』アセッサー講習 受講者募集のお知らせ(申込受付期間延長)
(20241108追記)
今年度のアセッサー講習は、今回募集の1回のみとなることから、申込受付期間を12月2日(月)まで延長する旨、一般社団法人シルバーサービス振興会から案内がありましたので、お知らせいたします。
(20241024)
この度、介護プロフェッショナルキャリア段位制度の『アセッサー講習』について、以下のとおり、一般社団法人シルバーサービス振興会から案内がありましたので、お知らせいたします。
『介護キャリア段位制度』は、介護職員の人材確保と定着促進を目的に平成24年度に内閣府で創設された制度です。今年度の開催は1回のみで申込受付は11月14日(木)12月2日(月)までです。受講希望の方は以下をご確認下さい。
■■■ 以下、シルバーサービス振興会からのお知らせ■■■
この度、同制度において、事業所・施設内で介護職員の評価及び育成を担う「評価者」を養成するための『令和6年度 アセッサー講習』の受講者を募集しています。(申込受付:11月14日(木)12月2日(月)まで)
◆介護プロフェッショナルキャリア段位制度は、国で定められた全国共通の「介護技術評価基準」に基づき、『アセッサー(評価者)』が自事業所の介護職員を評価し、OJTを用いて介護技術の習得が出来るまで育成し、その結果を第三者機関であるレベル認定委員会に申請し、介護職員がレベル認定を得ることで職員のスキルアップ、キャリアアップを図ります。
◆この度、介護キャリア段位制度を用いたOJTに取り組むために必要となる『アセッサー』を養成するためのアセッサー講習について下記のとおり開催することとして受講者を募集しています。
◆アセッサー講習はeラーニングにて実施します。パソコンとWEB接続可能な環境等があれば、ご自宅・事業所・施設など場所を問わず全国どこからでも学習可能なタイミングで受講いただけます。
▼▼▼令和6年度 アセッサー講習 受講者募集のお知らせはこちら▼▼▼
◆申込受付:令和6年11月14日(木)12月2日(月)まで
◆受講期間
・テキスト学習開始:令和6年12月上旬-
・eラーニング:令和6年12月10日(火)~令和7年1月28日(火)
・確認テスト :令和7年1月30日・31日
◆講習内容:テキスト学習/eラーニング受講(講師による講義等含む)/トライアル評価/確認テスト
◆受講費用:23,650円(税込)
詳細は下記ホームページをご参照ください。
<介護キャリア段位制度ホームページ>※自治体による受講料補助の情報なども掲載中
https://careprofessional.org/careproweb/guidance
この機会に、介護キャリア段位制度へのお取組み、アセッサーの養成をご検討ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般社団法人シルバーサービス振興会 キャリア段位事業
TEL:03-3862-8061(電話平日:10:00-12:00・13:00-18:00)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この記事は参考になりましたか?