勉強会「連帯保証人が確保できない入居予定者への対応について」(近畿連 運営意見交換会)研修・イベント
勉強会「連帯保証人が確保できない入居予定者への対応について」(近畿連 運営意見交換会)
主催者:近畿連絡協議会
近畿連絡協議会では、「運営意見交換会」に併せて、下記の通り勉強会を開催いたします。近年、入居希望者から連帯保証人を確保できないとの相談が増加しており、各事業者にとって現場対応が課題となっています。本勉強会では、法的視点や実務面からの対応策を、賛同会員各社より具体的な事例を交えてご紹介いただきます。
(開催概要)
〇日 時:令和7年12月10日(水)14:00~16:50(運営意見交換会内で実施)
〇会 場:APイノゲート大阪 Cルーム(JR大阪駅直上)
https://www.tc-forum.co.jp/ap-inogateosaka/
※オンラインでの参加も可能です。
〇勉強会テーマ「連帯保証人が確保できない入居予定者への対応について」
登壇(有老協 賛同会員):
・ライフエンディング・ステージあさひ
・司法書士法人つむぎ
・株式会社イントラスト
各社から、法的整理・保証代替の仕組み・現場での対応事例などを紹介します。
〇参加資格:有老協会員関係者
〇お申込み方法:こちらのフォームからお申し込みください。
※申込締切:12月4日(木)
勉強会終了後には、参加会員および賛同会員が自由に意見交換できる交流の場も設けます。ぜひご参加ください。
対象者
有老協 会員法人職員
受講料
無料
カリキュラム
| 時間 | 内容 |
|---|---|
14:00~17:00 |
プログラム(概要): 1.運営意見交換会 2.勉強会「連帯保証人が確保できない入居予定者への対応について」 3.情報交換会【対面参加のみ】 |
備考
※参加URLは、申込受付後、登録されたメールアドレスに送信されます。12/5までにURLメールが届かない場合は、申込が完了していない可能性があります。届かない場合、大変お手数ですが、以下の問合せ先にお知らせください。
※取得しました個人情報につきまして、本イベント以外ではメールアドレスを協会からの情報発信に利用させていただきます。
※「会員ログイン」よりマイページにログイン後、お申込いただけます。
