運営法人向けサイト

文字サイズ変更

背景色変更

文字サイズ変更

背景色変更

※当サイトは、WebアクセシビリティJIS X 8341-3 (WCAG 2.0)に準拠しています。

2025年度施設長研修研修・イベント

知りたい情報を探す

該当するタグを表示

あるいは

あるいは

フリーワードで探す

2025年度施設長研修

2025年07月01日

主催者:公益社団法人 全国有料老人ホーム協会

有老協開催のセミナー

本研修では、多岐にわたる法制度の知識や入居者に良質なサービスを提供するための組織マネジメント力を学ぶための一貫した研修カリキュラムをご用意しており、グループワークや交流会の時間も設け、他ホームの施設長との情報交換もしていただけます。


施設長になって日が浅く、施設長に必要な知識、スキルを学びたい方、本部、他業種から施設長となり、有料老人ホーム管理者の役割を確認したい方、長年施設長をしているが、自身のスキル、知識等を再確認、アップデートしたい方、ぜひ本研修を通して、施設長に必要な基礎的な知識、スキル、役割を学んでいただき、施設運営にお役立てください。  


皆様のご参加を心よりお待ちしています。

実施日・開催場所

開催地

開催日程

定員

会場

申込締切日

開催地東京

開催日程10/21・22、11/18・19(4日間)

定員50名

会場連合会館https://rengokaikan.jp/access/

申込締切日2025年09月30日

申込む

対象者

有料老人ホーム又はサービス付き高齢者向け住宅の、施設長・法人役員またはこれらに準ずる方

受講料

有老協会員の登録ホーム         60,000円(税込み)/人
有老協会員の非登録ホーム・情報会員 80,000円(税込み)/人
一般事業者                 100,000円(税込み)/人


お申込み後、振込先をご案内するメールを差し上げます。お申込み後一週間を経過してもメールでの通知が無い場合は協会までご連絡ください。

カリキュラム

時間 内容

≪一日目≫
10月21日(火)
①12:00~13:30
②13:40~15:10
③15:20~16:50
④17:00~18:30

①施設長の基本姿勢
②リスクマネージメント
③施設運営における収支管理
④生産性向上への取り組み

≪二日目≫
10月22日(水)
⑤9:00~10:30
⑥10:40~12:10
(昼食休憩)
⑦13:10~14:40
⑧14:50~16:20
⑨16:30~18:00

⑤⑥人材マネジメントⅠ、Ⅱ

⑦労務管理
⑧高齢者の特性(心身・病気)の理解)
⑨看取り対応

≪三日目≫
11月18日(火)
⑩12:00~13:30
⑪13:40~15:10
⑫15:20~16:50
⑬17:00~18:30

⑩入居者のご意見・ご要望・苦情への対応
⑪認知症の症状の理解と対応方法
⑫入居契約における関係法令
⑬入居者虐待・拘束防止への取り組み

≪四日目≫
11月19日(水)
⑭9:00~10:30
⑮10:40~12:10
(昼食休憩)
⑯13:10~14:40
⑰14:50~16:20
⑱16:30~18:00

⑭ストレスマネジメント
⑮ホームにおける入居促進

⑯事業所・地域における連携と調整
⑰⑱セルフマネジメント~業務管理と課題設定~
・レポートに、目標・課題に対する具体的行動記載
 (次年度のフォロー研修に反映)

備考

【キャンセル規定】


本研修は、一括でのお申込みとなります。お申込み後のキャンセルにつきましては、以下の通りキャンセル料を申し受けますので、あらかじめご了承ください。


 キャンセル料


10月7日(火)9時以降のキャンセル  研修費の25%


研修当日10月21日の欠席       研修費の50%
(前日17時以後の事前連絡を含む)


11月5日(水)9時以降のキャンセル  研修費の75%


研修当日11月18日の欠席       研修費の100%
(前日17時以後の事前連絡を含む)


※キャンセルのご連絡は、メールにてお願いいたします。
※キャンセル料が発生する場合は、キャンセル料を差し引いて後日ご返金いたします。


 

申込む