インドからの受入れ拡大に向けたオンラインセミナー〈令和6年度厚生労働省老人保健健康増進等事業〉研修・イベント
インドからの受入れ拡大に向けたオンラインセミナー〈令和6年度厚生労働省老人保健健康増進等事業〉
主催者:厚生労働省
厚生労働省から表題のセミナーについて周知依頼がありましたのでお知らせします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
厚生労働省の調査研究事業で実施する「インド介護人材受入れに向けた検討ワーキンググループ」の一環として、「インドからの受入れ拡大に向けたオンラインセミナー」を開催いたします。
有識者による基調講演のほか、インドからの送り出し・受け入れに携わる職業紹介事業者や、インド人材を受け入れている事業所による取組事例のご紹介等を予定しており、インドからの介護人材の受入れについてより深く知っていただける機会となっております。
奮ってご参加いただけますようご案内いただけますと幸いです。
対象者
インドからの介護人材(技能実習生、特定技能外国人、在留資格「介護」で働く介護職員等)の 受入れにご関心をお持ちの介護事業所様、地方公共団体の介護関連部局様 等
受講料
無料
カリキュラム
時間 | 内容 |
---|---|
13:00~15:30 |
1. 基調講演 ・是川 夕 国立社会保障・人口問題研究所 国際関係部長 ・多田 盛弘 PERSOL Global Workforce 株式会社 代表取締役社長 (五十音順) 2. 取組事例紹介 ・内田 真平 Zenken株式会社 HRイノベーション事業本部SSW事業部 マネージャー/事業責任者 ・鴛渕 貴子 NAVIS Human Resources Pvt.Ltd CEO ・中村 昌史 社会福祉法人平成福祉会グループホームラシーク桂台施設長 ・矢口 浩也 国際厚生事業団 外国人介護人材支援部長 (五十音順) |
備考
◆問い合わせ先◆
事業実施者:三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
【インドにおける介護人材の獲得力強化に関するワーキンググループ事務局】
政策研究事業本部 地域政策部 遠藤、藤山、丸山
E-mail:india_kaigo_wg@murc.jp