運営法人向けの情報
地震保険制度についてのお知らせ
財務省より、地震保険制度の周知依頼がありましたのでお知らせいたします。
地震保険は、地震・噴火・津波による火災や建物・家財の損害を補償する制度です。巨大地震等に備え、政府が再保険を行い官民で責任を分担しています。
事業者の皆様におかれましては、加入は義務ではありませんが、入居者の安心や施設のリスク管理の観点から、加入の在り方をご検討いただくことが望ましいとされています。
(ポイント)
地震保険は火災保険とセットで加入する必要があります。
地震による火災は、火災保険だけでは補償されません 。
対象:居住用建物、生活用動産(家財)
賃貸住宅の場合:建物は所有者が加入、入居者は家財のみ加入可能
ぜひこの機会に、施設運営における地震保険の活用について、以下の資料や損害保険会社・保険代理店へお問い合わせのうえ、対応をご検討ください。
この記事は参考になりましたか?
