運営法人向けサイト

文字サイズ変更

背景色変更

運営法人向けの情報

知りたい情報を探す

該当するタグを表示

あるいは

あるいは

フリーワードで探す

最低賃金引上げに伴う中小企業支援策のご案内

厚生労働省を通じて中小企業庁より「最低賃金引上げへの対応を支援する各種施策」について周知依頼がありましたので、お知らせします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ 今年度の最低賃金引上げについて

今年度の最低賃金は、全国加重平均1,121円(引上げ率:6.3%)と、過去最大の上昇となりました。中小企業庁では、こうした状況に対応するため、賃上げに必要な原資の確保や、生産性向上に向けた施策を総合的に講じています。

■ 中小企業庁による主な支援策

① 賃上げ・最低賃金対応支援 特設サイトの公開

 最低賃金引上げに対応するための支援策をまとめた特設サイトが公開されています。

助成金・補助金・税制など、最新情報が分かりやすく整理されています。

▶ 賃上げ支援ナビゲーション(ミラサポplus)
(リンク:賃上げ支援ナビゲーション - ミラサポplus

② IT導入補助金の公募開始(10月31日〜)

 賃上げに取り組む事業者への優遇措置が講じられたIT導入補助金(2025年度版)の申請受付が始まっています。

▶ IT導入補助金2025
(リンク:IT導入補助金<トップページ | IT導入補助金2025>

※ 他の補助金との併用は原則不可。ただし、補助対象経費が重複しない場合は併用可能です。

■ 生産性向上・資金繰り強化に向けた支援も拡充

・販路開拓や業務改善につながる 各種生産性補助金の要件緩和・優遇措置
・赤字企業でも利用できる 賃上げ促進税制(繰越控除可)
・生産性革命事業等を通じた設備投資・業務改善支援
・事業承継支援や再生支援等の相談体制強化
・地域経済への波及効果が大きい企業への成長支援 など

有料老人ホーム運営においても、人材確保や人件費高騰への対応策として活用いただける内容が多く含まれています。

■ まとめ

最低賃金の大幅な引上げが続く中、
「賃金を上げたいが原資が心配」
「生産性向上のための投資を進めたい」
といった事業者の皆様を後押しするため、国は多面的な支援策を展開しています。

ぜひ特設サイトや各種補助金情報をご確認いただき、経営改善や人材確保にお役立てください。

この記事は参考になりましたか?