運営法人向けサイト

文字サイズ変更

背景色変更

運営法人向けの情報

知りたい情報を探す

該当するタグを表示

あるいは

あるいは

フリーワードで探す

介護保険最新情報Vol.1434『「適切なケアマネジメント手法」の手引き その3解説セミナーのご案内等について

介護保険最新情報Vol.1434が発出されましたのでお知らせします。

内容は『「適切なケアマネジメント手法の普及推進に向けた調査研究事業(令和7年度老人保健健康増進等事業)」における『「適切なケアマネジメント手法」の手引き その3』解説セミナーのご案内等について【その9】』です。

厚生労働省の令和7年度事業「適切なケアマネジメント手法の普及推進に向けた調査研究事業」を受託する株式会社日本総合研究所(創発戦略センター)が、下記のとおり解説セミナーを開催します。

本セミナーでは、疾患別ケアの考え方や多職種連携の実践方法など、「適切なケアマネジメント手法」を活用するうえでのポイントをわかりやすく解説します。どなたでも無料でご参加いただけます。ぜひご視聴ください。

■ セミナー開催概要

 主催:株式会社日本総合研究所 創発戦略センター
 開催方法:オンライン(YouTube Live)
 参加費:無料・申込み不要
 内容:「適切なケアマネジメント手法」手引きその3の概要、疾患別ケア、多職種連携のポイント ほか
 対象:介護支援専門員、他職種、自治体職員 等

■ 開催日時・視聴URL
 第1回:令和7年12月17日(水)18:00~20:00
  https://www.youtube.com/live/0IBz7BxwPAA
 第2回:令和7年12月20日(土)13:00~15:00
  https://www.youtube.com/live/Mqkd0-04JLA
※両日とも同内容です。ご都合のよい日程でご参加ください。
※後日アーカイブ配信あり。

■  「適切なケアマネジメント手法」手引きは以下厚生労働省の専用ページをご覧ください

■ お問い合わせ
 株式会社日本総合研究所 創発戦略センター
 適切なケアマネジメント手法研修会事務局
 E-mail: 100860-care@ml.jri.co.jp

介護保険最新情報Vol1434『「適切なケアマネジメント手法の普及推進に向けた調査研究事業(令和7年度老人保健健康増進等事業)」における『「適切なケアマネジメント手法」の手引き その3』解説セミナーのご案内等について【その9】』

【厚生労働省】適切なケアマネジメント手法の策定、普及推進

この記事は参考になりましたか?