運営法人向けの情報
【東京都】令和7年度(介護予防)特定施設入居者生活介護の指定申請に係る事前相談の取扱いについて
東京都から、「令和7年度(介護予防)特定施設入居者生活介護の指定申請に係る事前相談の取扱いについて」周知依頼がありましたのでお知らせします。以下は概要です。詳細は添付の資料をご確認ください。東京都以外の事業所の皆様は参考としてご確認ください。
---------------------------------------------------------------------------------
施設の建設後に指定できないといった事態を防ぐため、東京都では「特定施設入居者生活介護の指定申請に係る事前相談取扱要領」に基づく事前相談により、あらかじめ計画段階で申請者に指定の可否を通知することとしています。
この度、「第9期東京都高齢者保健福祉計画(令和6年度~令和8年度)」に基づき、令和7年度の特定施設入居者生活介護及び介護予防特定施設入居者生活介護の指定に係る事前相談の手続き等について示されました。
1. 具体的な手続
別添資料「令和7年度(介護予防)特定施設入居者生活介護の指定申請に係る事前相談の取扱いについて」をご参照ください。なお、資料については、東京都福祉局ホームページでも公表されます。
2. 各圏域整備可能定員数
令和7年4月1日時点の整備可能定員数については、4月上旬に東京都福祉局ホームページに掲載される予定です。
3 お問い合わせ先
東京都福祉局高齢者施策推進部施設支援課有料老人ホーム担当
担当 新井・長谷川
電話 (03)5320-4296(直通)
この記事は参考になりましたか?