運営法人向けサイト

文字サイズ変更

背景色変更

文字サイズ変更

背景色変更

※当サイトは、WebアクセシビリティJIS X 8341-3 (WCAG 2.0)に準拠しています。

運営法人向けの情報

知りたい情報を探す

該当するタグを表示

あるいは

あるいは

フリーワードで探す

介護保険最新情報Vol.1360『科学的介護情報システム(LIFE)第2回説明会の実施について』

介護保険最新情報Vol.1360が発出されましたのでお知らせします。
内容は『科学的介護情報システム(LIFE)第2回説明会の実施について』です。
詳細は以下の資料をご覧ください。

(開催概要)
令和3年度より稼働している「科学的介護情報システム(LIFE)」について、令和6年度介護報酬改定に対応した「科学的介護情報システム(LIFE)」のフィードバック提供が令和6年11月から開始されました。これに伴い、LIFEの理解を深め、利活用を推進するため、都道府県・市町村の担当者や介護施設・事業所職員向けにオンライン説明会が実施されます。

■介護施設・事業所職員向け説明会の開催について

(1)参加対象者
○ 介護施設・事業所職員

(2)開催日時
○ 以下の日程で2回開催いたします。内容は同一です。

① 令和7年3月 13 日(木)15 時 00 分~16 時 30 分
② 令和7年3月 14 日(金)10 時 30 分~12 時 00 分

(3)開催内容(予定)

以下の内容について、講義形式で実施いたします。

・ 令和6年度介護報酬改定対応版フィードバックの概要
・ フィードバックに含まれるグラフの見方
・ フィードバックの活用事例
・ LIFE について不明点があった場合の対応

※ 当日の録画動画は後日公開することを予定しています。

(4)開催方法
○ Web会議サービス「Zoomウェビナー」を用いて開催します。参加申込前に、説明会当日に「Zoom」にアクセス可能な端末を利用可能であることを確認いただきま すようお願いいたします。

○ 開催日の前日を目途に、申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用の URL をお送りいたします。


(5)参加申込
○ 説明会は事前申込制になりますので、3月 10 日(月)23 時 59 分までに、以下の URL または QR コードより参加申込をお願いいたします。
事前申込にあたり事前アンケートにもご協力をお願いいたします。

○ なお、本説明会の定員は各回先着3,000名を予定しており、定員に達した場合は、上記の期限前に参加申し込みを締め切る可能性があります。


① 3月 13 日(木) 15 時 00 分~16 時 30 分

・ 参加申込用 URL
 https://mri-project.smktg.jp/public/application/add/23636

・ 参加申込用 QR コード
 以下の資料よりご確認ください。


② 3月 14 日(金)10 時 30 分~12 時 00 分

・ 参加申込用 URL
 https://mri-project.smktg.jp/public/application/add/23637

・ 参加申込用 QR コード
 以下の資料よりご確認ください。


【LIFE 説明会のお問い合わせ】
「科学的介護情報システム(LIFE)第2回説明会」事務局
 Mail:life_zimukyoku@ml.mri.co.jp

介護保険最新情報Vol.1360『「科学的介護情報システム(LIFE)第2回説明会の実施について」』

この記事は参考になりましたか?