運営法人向けの情報
【調査】インスリン注射を必要とする入居者に関する状況調査(ご回答期限:7/20)
有料老人ホームでインスリン注射を必要とするご入居者のうち、加齢や認知症になられることなどにより、自己注射が困難になるケースが散見されます。
日本IDDMネットワークでは、こうした糖尿病患者をどう支援すべきかを検討されており、本協会は入居者の安心・安全を守る意味で、必要な対応に向け協力しております。
つきましては、ホームでの現状や問題意識を把握させていただきたく、調査へのご協力を賜りたく存じます。下記のリンク先からアンケートへのご協力をお願いいたします。
※本アンケートはIE(インターネットエクスプローラー)のブラウザではご利用いただけません。
Google chromeか、Microsoft Edgeのブラウザが必要ですのでご注意ください。
※数値の入力を求める設問には、「名」「ホーム」等は付さず、【半角英数の数値のみ】をご入力ください。
日本IDDMネットワーク
全国の1型糖尿病を中心とした毎日のインスリン補充が必須な患者やその家族を支援する認定特定非営利活動法人(平成24年8月に全国初の所轄庁認定NPO法人に認定)。1型糖尿病を「治る」病気、また根絶を目指し、日本糖尿病学会等と連携し、諸種の活動を実施。
この記事は参考になりましたか?