運営法人向けサイト

文字サイズ変更

背景色変更

文字サイズ変更

背景色変更

※当サイトは、WebアクセシビリティJIS X 8341-3 (WCAG 2.0)に準拠しています。

運営法人向けの情報

知りたい情報を探す

該当するタグを表示

あるいは

あるいは

フリーワードで探す

【有老協】外国人材の活用に関する参考資料(まとめ)

1.全国有料老人ホーム協会にて過去に開催したセミナー


(第9回)2024年1月25日に実施

  外国人材採用に関する制度等最新情報に加え、外国人材を活用する費用、受入れの注意事項など

  についてお話しいただきました。

  1/25セミナー(資料)最新情報・制度と費用、日本人雇用との比較

(第8回)2023年11月29日に実施

外国人材に関する制度最新情報に加え、制度と費用、受入れのまとめ・外国人材送出し国の状況(ネパール)についてお話しいただきました。

また、通訳の方にも同席いただきながら、オンライン面接を実施しました。

実際の外国人の面接の雰囲気をご確認下さい。

 当日の資料や動画は以下からご覧ください。

   11/29 人材採用強化セミナー&外国人オンライン面接会 当日動画・資料のご案内クリック)

(第7回)2023年9月28日に実施

外国人材に関する制度最新情報に加え、住宅型ホームの外国人採用について

外国人材送り出し国(インドネシア)の状況についてお話しいただきました。

 当日の資料や動画は以下からご覧ください。

   9/28 人材活用セミナー・交流会 当日資料と動画のご案内クリック)

(第6回)2023年7月27日に実施

外国人材に関する制度最新情報に加え、外国人材送り出し国の状況・通訳の方から見る
外国人の日本語レベルについてお話しいただきました。

 当日の資料や動画は以下からご覧ください。

   7/27 人材活用セミナー・交流会 当日資料と動画のご案内クリック)

(第5回)2023525日に実施

外国人材に関する制度最新情報と外国人雇用のコストについてお話しいただきました。

 当日の資料や動画は以下からご覧ください。

   5/25 外国人材活用に関するオンラインセミナー 当日資料と動画のご案内クリック)

(第4回)20221129日に実施

「将来的な介護人材需給ギャップを見据えた事業者の対応例について」と題して、ライクケア株式会社 遠藤様から、外国人材活用に至った経緯および実際の事例を紹介いただきました。

 また、外国の現地教育機関と中継を行い、実際に現地教育機関で研修中の学生をお話しし、参加された皆様に学生の雰囲気を感じていただくよう試みました。

 当日の資料や動画は以下からご覧ください。

  11/29 外国人材活用 無料オンラインセミナー 当日資料・動画クリック)

  

(第3回)202269日に実施

これまでに開催してきたセミナーにて、受講法人様から「中小の介護事業者は専門的な要員配置ができない。コンパクトに事業を営む介護事業者が採用可能なスキームを提示してもらいたい。」との声をいただき、専門企業からサポートをうけつつ外国人材活用を実施している介護事業者から、実際の事例を紹介いただいた。

   6/9 外国人材活用事例セミナー~専門部署等を持たない事業者様向け~資料・動画のご案内クリック)

 

(情報提供)2022413日に実施/特定技能外国人材受入れ時の業務の流れについて

介護事業グループ系の大手人材紹介会社(株式会社ツクイスタッフ)×登録支援機関大手社(株式会社ORJ)にて以下の内容について、インタビュー形式による解説。外国人材活用を意思決定した介護事業者のご担当にとって有効なコンテンツとなっております。

4/13「特定技能介護人材の受け入れフロー」セミナー動画のご案内クリック)

  受け入れの検討から内定までの流れ(25

  受入準備~入国の流れ、受入れにあたっての各担当の役割(25

  具体的なサービス内容・費用【ツクイスタッフ・ORJの場合】(20分)

(第2回) 2021年12月23日に実施

大手社、中堅規模事業者等の先行実施者による外国人材活用事例を紹介
 (当日の資料はこちら
クリック)

 

(第1回)20211015日に実施

介護事業者が外国人材の活用を検討するにあたり、本施策は中長期での日本の現状をふまえた国の対策(総合的な介護人材確保対策)における大きな柱の一つであること、主な在留資格の種類、内容、在留資格間の関係性等について解説。加えて、全国有料老人ホーム協会の賛同会員である外国人材活用支援を展開している企業様の紹介と各社の取組みについて情報提供を行いました。

  ①外国人材活用の必要性と制度概要について(研修動画約30分)(☚クリック)
  ②賛同会員各社から、各社の取り組み・概算費用などについての説明

  (当日の資料はこちらクリック))

  

2.厚生労働省からの情報提供

-令和4年3月発行-

技能実習修了後の進路について、選択肢ごとにその検討プロセスや必要 な手続き、支援等が解説されています。

【厚生労働省】『受入事業所のための介護技能実習生キャリア支援ガイド 2022 ~技能実習修了を見据えて~

 

ー令和4年3月発行-

特定技能外国人の現状や各社の取り組みなどが確認できます。

【厚生労働省】『特定技能外国人とともに育つよりよい職場づくり~特定技能外国人の受入れに必要な支援に関するガイドブック~』

 

-令和33月発行-

特定技能外国人の受入れに関する介護事業者向けガイドブック(28p

【厚生労働省】あなたの職場でも 特定技能外国人を採用してみませんか?

 

-令和29月第2版発行-

外国人介護職員の受入れと活躍支援に関するガイドブック(36p)

【厚生労働省】外国人介護職員が いきいきと活躍できる 職場づくりとは?(リーフレット)

 

-平成313月発行-

外国人介護職員の雇用に関する介護事業者向けガイドブック(15p)

【厚生労働省】外国人介護職員と 一緒に働いてみませんか?(リーフレット)

 

3.厚生労働省HPリンク(外国人材活用に関する関連ページ)

「外国人の雇用」はこち

「介護分野における特定技能外国人の受入れについて」はこちら

 

4.法務省出入国在留管理庁HPリンク

「外国人技能実習制度について」はこちら

「生活・就労ガイドブック」はこちら

 

5.全国有料老人ホーム協会の賛同会員の法人様

外国人材の活用については有老協賛同会員にご相談ください

この記事は参考になりましたか?